No.09 脳血管障害(脳梗塞)による後遺症と癌のある高齢者の在宅ターミナルケア
セクションアウトライン
-
テーマの概要 認知症状が顕著なターミナル期にある膵がん高齢者の在宅ターミナルケア。 モデル系 在宅・地域支援系 (高齢者) 診断名 高血圧、脳梗塞、多発梗塞性認知症、膵がん 障害名 歩行障害、失語症、記憶力低下、見当識障害 対象者の概要 81歳女性 膵癌ステージⅣ、積極的な治療は困難であるため痛みの緩和及び食欲増進を図る等の緩和治療を実施。脳循環代謝の改善と血圧安定を図るための治 療も継続。夫の介護に安心感を覚え依存的な日常生活を過ごしている。今は倦怠感、食欲不振、痛みなどの苦痛と不快を感じている。 原案制作者 松井奈美(日本社会事業大学) *制作時の所属先